1.「心こめて主をたたえ」 を 一緒に歌う
	台風のこと、前橋汀子のこと、為替のこと
2.病気のこと
3.薬より楽器が効いた
4.指だけでなく、言葉のトレーニングにもなるのではないか
5.脳梗塞のための音楽教室をイメージしている
 ア、楽器は一般的か?
 イ、多くの方には縁遠いことではないか
 ウ、ハードルが高いのではないか
6.生涯のある人が何人か来る
 ア、一人は知的障害 もう一人は発達障害(重い人 軽い人)
 イ、共通点は、行くところがない。話し相手がいない。友達がいない。
 ウ、障害者同士は、上手くいかない。誰か仲介者がいる。
 エ、変えようとしないで、そのまま受け入れる。
7.ひとりひとりをそのまま受け入れることではないか
8.出来ない人は、それなりに受け入れればよいと思うようになった。
9.祈祷

