定例行事
- 聖日礼拝
- 毎週日曜日10:30~
- 教会学校(子供の礼拝)
- 毎週日曜日9:30~
- 祈祷会・聖書研究会(午前の部)
- 毎週水曜日10:30~
- 祈祷会・聖書研究会(夜の部)
- 毎週水曜日19:30~
その他の年中行事
- チャペルコンサート(創立記念)
- 毎年8月下旬
- チャペルコンサート(クリスマス)
- 毎年12月23日
- クリスマスイブキャンドルサービス
- 毎年12月24日夜
聖書のお話
2025年11月16日 聖書:出エジプト記14章19~25節「主が戦われる」川本良明牧師
⦿聖書の最初の5つの書を書いた著者は、イスラエル民族をエジプトから脱出させた指導者のモーセです。彼がこれを書いた目的は、今は荒れ野にいるイスラエルの民の新しい世代に、人類の始まりやイスラエル民族の成り立ちを教えて、民族と … 続きを読む
2025年11月2日 聖書:ルカによる福音書23章39~43節「あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる」川本良明牧師
⦿11月の第一日曜日である今日は、イエス・キリストを信じてその生涯を終えられた信仰の先達を記念して礼拝を行います。日ごろは生活に追われ、健康や仕事やお金のこと、また人間関係などで心奪われている私たちです。しかし、1年に1 … 続きを読む
2025年10月26日 聖書:ローマの信徒への手紙5章3節~5節「私達に与えられている希望」世良田静江牧師
16世紀の初冬千五百十一年修道士マルチン、ルターは小さな街ウィテンベルぐ大学に派遣されたルター28歳聖書学教授に任ぜられ詩編やローマの信徒への手紙の講解や論議を通してルターの神学は深められていき,人間の行為ではなくキリス … 続きを読む
2025年10月19日 聖書:出エジプト記12章37~42節「イスラエルのエジプト脱出」川本良明牧師
⦿いつものようにこれまでの文脈を確認します。聖書の最初の5つの書巻は、「モーセ五書」と呼ばれているように、著者のモーセがこの「五書」を書いた目的は、約束の土地を前にしたイスラエル民族の新しい世代に、民族としての自覚を持た … 続きを読む
2025年10月5日 聖書:出エジプト記12章29~36節「最初の過越祭(2)」川本良明牧師
⦿出エジプト記を取り上げて9回目です。ここであらためて出エジプト記を簡単にふれておきます。まず聖書の最初の創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記の5つは、本来1つの書として書かれていました。著者はモーセです。それで … 続きを読む
2025年9月21日 聖書:出エジプト12章1~14「最初の過越祭(1)」川本良明牧師
⦿出エジプト記を取り上げて8回目です。いつものように文脈を確認したいと思います。 400年間奴隷となっているイスラエルの民を解放するように神から命じられたモーセは、エジプトの宮殿に行き、エジプト王に、<イスラエル民族を … 続きを読む
2025年9月7日 聖書:出エジプト記10章21~29節 「主のような神はほかにいない」川本良明牧師
⦿出エジプト記を取り上げて7回目です。いつものように文脈を確認したいと思います。シナイ山で神から、エジプトで400年間奴隷となっているイスラエルの民を解放するように命じられたモーセは、兄のアロンと共にエジプトの宮殿に行き … 続きを読む
2025年8月24日 聖書:ゼカリア書8章16~17節「平和に生きる」世良田静江牧師
この書は紀元前515年神殿完成以前に書かれたと考えられます。エルサレム神殿陥落から半世紀新バビロンに代わってペルシャの時代がはじまり、キュロス王によって出された勅令により捕囚は終わりを告げた。帰国した民を待っていたのは … 続きを読む
2025年8月10日 聖書:出エジプト記7章8から13節「ファラオと対決するモーセ神」川本良明牧師
⦿出エジプト記を取り上げて6回目です。いつものように文脈を確認したいと思います。シナイ山で神から、エジプトで奴隷となっているイスラエルの民を解放するように命じられたモーセは、兄のアロンと共にエジプトに行き、エジプトの王フ … 続きを読む
2025年8月3日 聖書:出エジプト記6章1~13節「契約を語る神」川本良明牧師
⦿出エジプト記を取り上げて5回目となります。初めて聞く方もおられますし、毎回聞いておられる方も、思い出すために少し振り返ってみます。これは食事と同じで、食べたら栄養になっていますので、忘れても大丈夫です。しかし、前回まで … 続きを読む